
はじめに
2回目のワクチン接種が終了したTOBBYです。
TOBBYは今のところ体調が悪くなったり、体温が上昇したりといった問題はありません。
しかしデルタには効果が薄いということをテレビで報じられたあとの接種なのでちょっと安心って感じでもありません、、、、。
アメリカも一時的に、マスクいらないような感じになっていましたが、結局マスクをするようにという流れ、、、。いやいや、神様、、、そろそろどうにかしてくださいよって感じですね。
ラジオはこちら
久しぶりにバズったTwitter
久しぶりにバズったtwitterです。
工場動画です。
多くの方に見ていただけ、ビーズは機械で量産されているのですが、
こういった「職人技」で作られているということを知っていただき幸せです。
みなさんバズるってご存じですか?
バズるとは、SNSで多くの方に関心を持っていただけたということのうようです。
なんか「いいね」やリツイートなど沢山の反応をいただけたときにバズるって表現を
するようです。
企業さんでもSNSが得意な会社と苦手な会社あると思いますが
トーホーは、どちらかというとSNSはそんなにフォローワーも多くなく
得意ではない位置にいるのかと思います。
バズるの語源はたぶんBUZZのからきていると思いますが、
バズマーケティングなんて言葉もあるらしいです。
SNSってみなさんどう考えて投稿されていますか?
トーホーが伝えたいことは、
・トーホーの活動をお知らせ(ワークショップやイベントなど)
・トーホーのエンタメ企画(笑ってもらえるような企画)、
・新商品などの発売などのお知らせ
最近作家さんともお話をする機会があり、Instagramのリールの話題になりました
リールって、フォローワーの数にかかわらず、急にたくさんの人に
見ていただける可能性があるTIKTOCに対抗したようなインスタグラムのサービスです。
トーホーも実はTIKTOCアカウントを持っていてこの動画は100万回以上再生されています!!
最近はYOUTUBEにもショート動画サービスが始まり、ショート動画がこれから
すべてのSNSで重要になってくるのかもしれません。
まだまだフォローワーさんが数百人でも、何千でも何万でも見ていただける可能性のある
「リール」もうすでにされてる方も多いと思いますが、、まだチャレンジされていない方はぜひやってみてください。
よくよく考えてみると
トーホーのバズった動画は、、いろいろ見返してみると、工場の動画ばっかり(笑)
やっぱり作り方は、世界中のBEADERさんが、それぞれの感性で素敵な動画を配信されています。トーホーの発信する動画でBEADERさんにはないものが「工場動画」なのかもしれません。
ラジオに出ていただいたフォローワー多い人たち
ビーズラジオに出演いただいた
YOUTUBERサフィラスさんは登録者20万人 →トーホーは1000人くらい
鍼灸師クロッシェ作家kyunroomさんのインスタ1万人 → トーホーは7000人弱
針金作家ikiさん instagram1.4万人!! →トーホーは7000人弱
フォローワーがすべてではないけど、フォローワーさんは、そのアカウントの情報が欲しい
つまり「ファンである」ということですよね。
SNSは、作家さんの作品を知ることはもちろん人柄や商品の制作秘話、などを知ることができるエンタメなのかもしれません。
やっぱり今ファンは人につく
フォローワーさんの多いSNSはやっぱり人が見えている。
企業はどうしても人が見えない、、、、そう考え、、
工場の動画で職人さんを紹介したりどんな人がどうやって作っているのか
ってところも、知っていただきたいと思います。
これからのSNSは「誰が何をしている」というのが見える必要を感じます
DJ TOBBYはエンタメキャラクターとして今年から活動を開始していますが
ビーズラジオは、TOBBYが作家さんを紹介するラジオということで
今後も頑張ってる人を紹介していきたいとおもいます。
応援よろしくお願いします
このブログを読んでくれている皆さま、きっとインスタされている方が多いと思いますので
ぜひ「リール」 チャレンジしてみてください。
音楽をつけたり、作ってみると可愛いですよ!!
5G時代、動画コンテンツや音声配信が伸びる頃には、
ビーズラジオのリスナーさんも増えていることを祈ります
じつは、YOUTUBEやスタエフ以外にも以下でも聴けます。
音声配信用のアプリで聴くと、画面をオフにしても聴けるのが
オススメです。
spotify
https://open.spotify.com/show/5j2glsLmtRUANedcIqTSf5?si=Lwv_lauvTQyeWgIND1sXhA&dl_branch=1
Apple podcast
今後とも応援よろしくお願い致します。
TOBBY'S PICK UP
干支のキット 寅!!
購入はこちらから
昔は大きな置物も作っていましたが、最近は小さなストラップが人気!!
可愛いストラップぜひ作ってみてください!!


